Vorpal Bunny
どうも、たんがんです。 初の連載ものということですが、次の展開が気になってワクワクしてきますね!! 冷酷な暗殺者と謎だらけのターゲットの二人がどう出会い、どうやって結ばれるにいたるのか、非常に楽しみです!! ただ、ここまでSSを書かれたクニヒコさんは規約にきちんと目を通しているとは思いますが、一応。 魔物娘のミルラナさんは、少なくとも『望んで』人殺しはしておりませんよね? これからなのかもしれませんが、本編中にもそういった描写を早めにした方が、個人的にはいいと思います。 ![]() | |
>「暗殺者の少女」を読んだ感想 こーひーのひとは、くひ゛を はねられた! いいですねー、こういう冷血な女の子。 ここからどんな風に「魔物娘らしさ」が出てくるのか、とても楽しみです。 更新頑張ってください、応援しています! リフォン君が未登場なのに、立ち位置とか高ステータスな雰囲気的に、例のかばん語ナンセンスなジャバウォックで脳内再生されてしまう……。 ![]() | |
>>たんがん 様 早速の感想、ありがとうございます! この場を借りて補足させていただきますが、ミルラナは好き好んで人殺しをしているわけではなく、仕事だからやっているという感じです。 私自身規約には目を通しているつもりですし、その上で自分でもちょっと危ないかなー、という不安はありました。 ですが、広い図鑑世界、100%全ての魔物が「人間の男性大好き、殺すなんて絶対無理」というようなことはないだろうと解釈し、このSSに登場するミルラナなどはそういったごく一部の例外となります。 なので、他の魔物娘たちは概ね基本的な図鑑世界の魔物ですし、人殺しをしている魔物娘たちは環境や状況など必ず何らかの理由があってそのような行動をとっています。 私自身魔物娘が喜んで人間を虐殺するだけの話なんて見るのも書くのもごめんですし、書くつもりもありません。 また、話が進むにつれて殺人描写は少なくなっていくと思われますので、どうぞご安心ください。 以上、長々と失礼いたしました。 今後もお付き合いいただけると嬉しい限りです。 ![]() | |
>>珈琲の人 様 クニヒコは、くひ゛を はねられた! ということで、読んでくださり本当にありがとうございます! ミルラナが今後どのように変化していくか、リフォンがどのようなキャラなのか、いずれも私の文章力次第ではありますが、どうぞご期待ください。 これからもお付き合いいただけると嬉しい限りです! ![]() | |
おかしいな、…違うウサギが頭に浮かんだ。 迷宮の中を跳ねる極悪ウサギが…。 ![]() | |
>>(名無し) 様 読んでくださり、ありがとうございます! >迷宮の中を跳ねる極悪ウサギ ええ、言わずもがなそいつが元ネタでございます。 極悪だけど憎めない、そんなあのウサギが私は大好きです。 迷宮に行く際、浅い階層でウサギを見かけたら安易に近寄らないようにしましょう。 クニヒコは、くひ゛を はねられた!(2回目) ![]() | |
>「邂逅」を読んだ感想 二話一気読みさせていただきました。 ミルラナさん、なにやら過去に曰くありげな様子ですね。 これから最後までおつきあいさせていただきます! ![]() | |
>>ヒバゴン 様 読んでくださり、ありがとうございます! 仰るとおり、ミルラナは過去にいろいろあったようです。 それについても今後語られる時が来るでしょう。 ![]() | |
どうも、たんがんです。 楽しみにしていた更新があまりに早くてびっくりしておりますww クニヒコさんはしっかりと規約について考えた上でSSを投稿されているので、安心して読めました。 素の状態でボロ泣きするミルラナさん、可愛かったです!! 標的がリフォンさんみたいな強くて優しい人でよかったですねぇ……辛い過去をお持ちのようですし、これからは彼が救いになってくれることを祈っております。 次のお話も楽しみにしています!! ![]() | |
>「優しい手」を読んだ感想 おうおう、暗殺が別の意味での暗殺になりそ…何も言うまい。 はいはい、オガちゃんです。 貴方の作品を見ていて思わず素晴らしいと思えてしまいます。 頑張ってくださいな(ニッコリ♪ ![]() | |
>>たんがん 様 ありがとうございます! 実は6話分くらい書き溜めてから第1話を投稿したので、少なくとも第6話までは余裕で毎日更新が可能だったりします(キリッ それ以降は少し更新ペースが遅くなるかもしれませんが、その時は何卒ご容赦ください。 規約の件についても、心配していただきありがたい限りです。 今後は話が進むにしたがって殺人描写は減っていくと思いますのでおそらくは大丈夫だと思いますが、気になる点などありましたら遠慮なく指摘してやってくださいませ。 >>オガちゃん 様 ありがとうございます! はてさて、ミルラナはデレると積極的に夜の暗殺(?)を仕掛けるような肉食系ウサギになるのか、それともどうしたらいいかわからなくて手が出せない乙女なウサギになるのか…ふふふ。 ![]() | |
>「優しい手」を読んだ感想 おぉ、だんだん普通のワーラビットらしい性格に戻っていくんですね、分かります。 デレの過程、これから楽しませていただきます! ![]() | |
>>ヒバゴン 様 感想ありがとうございます! 冷たい暗殺者だったミルラナが変化していく様子をうまく描写できるといいなー、と思っています。 私は! ワーラビットの! 寂しがりなところを! 全面に! プッシュしたい!(※演説調) ![]() | |
>「作戦会議」を読んだ感想 リフォンもなかなかいい奴じゃないか! 次回のバトル、頑張ってくださいね。 ![]() | |
>「作戦会議」を読んだ感想 兔は構ってあげないとねw はいはい、オガちゃんです。 今回もなかなか良いものをかいていらっしゃる♪ ツンの後のデレの方が強いのかねwww ![]() | |
感想ありがとうございます! >>ヒバゴン 様 そう言ってもらえてよかったです。 まぁ、「脳筋www」とか言われても、正直その通りなので言い返せないのですが…w バトルシーンはかなりの中二成分を含むことになりそうなので、今のうちに邪気眼を開眼させておいてくださいませ。 >>オガちゃん 様 そう言っていただきありがたい限りです。 そうですね、私自身の好みですがツンの後のデレは強めになりそうですw ![]() | |
>「突入」を読んだ感想 お、おい、一難去ってまた一難じゃあないか! ミルラナ、死なないでくれよ…… ![]() | |
>>ヒバゴン 様 相手も暗殺者ですからねぇ。普通の投げナイフではなかったのです。 はてさて、ミルラナはどうなってしまうのでしょうか。 ![]() | |
デレ期ktkr、ですねww これはご奉仕を期待してもいいということでしょうかww 漫才コンビみたいなお爺さんとエンジェルさんのコンビも面白かったです!! これもある意味夫婦ということなのでしょうか…ww 更新が早いので、最近は毎日が楽しみです。 クニヒコさんの筆の速さが羨ましいぐらいで…ww 次回も楽しみに待っております!! ![]() | |
>「動き出す想い」を読んだ感想 リフォンがミルラナを夜通し看病してるのを想像して2828w さて、退院したらどうなるんだ? ![]() | |
>>たんがん 様 そう言って頂けると何よりの励みになります。ありがとうございます! まぁ最初に書き溜めていた分を使い果たしたので、今後は若干更新速度が落ちるかもですが…。 デレ始めたとはいえ流石にまだまだツンが抜けきらないようで、さて、いつになったらご奉仕できるレベルになることやら…w おじいさんとエンジェルは勢いで書いていたらあんなことになりました。なんだかんだで私自身も気に入っていますw >>ヒバゴン 様 なんだかんだで世話焼きなリフォンだったりします。 とりあえずリフォンの仕事はこれでひと段落したわけですが、はてさて、今後はどうなるのでしょう。 ![]() | |
>「旅立ち」を読んだ感想 タイトルから「もう終わっちゃうのか……」と見せかけて伏線も残っていて、まだまだ続くみたいで嬉しいです! 物語の展開も二人の関係の展開もこれから更に面白くなってきそうですね! ![]() | |
>「旅立ち」を読んだ感想 次の町でも一波乱の予感がしますな。 短剣もなんか伏線っぽいしw とにかく、待ってます。 ![]() | |
>>フラット 様 改めて見返してみると本当に最終話っぽいサブタイトルですね…(汗 まだもうしばらく続く予定ですので、お付き合いいただけると嬉しいです。 ご期待に応えられるよう頑張ります! >>ヒバゴン 様 まぁ最初の街と同じく暗殺ギルドが暗躍しているわけですし、リフォンとミルラナは完全に暗殺ギルドを敵に回してますからねぇ。 さてさて、どうなってしまうのでしょうか。 ご期待に添えられるよう、頑張りたいと思います! ![]() | |
>「突撃鬼娘」を読んだ感想 ミルラナ、早く気づいてちょうだい…… でないとセトゥラに盗られちゃうぞ〜? ![]() | |
>>ヒバゴン 様 ミルラナも自分の気持ちを表現できなくて困っているようです。 セトゥラというライバルが現れたことは、何かのきっかけになるかもしれません。 ![]() | |
>「不穏な街」を読んだ感想 危ない所にセトゥラが来てくれるとは! 衛兵はこの後何か協力してくれるのかな? ![]() | |
>>ヒバゴン 様 後先考えずに一直線、セトゥラはそんな子です。 衛兵たちも暗殺ギルドをどうにかしたいと考えているので、誤解が解ければ協力してくれそうです。 問題は、捕まえた敵の密偵ですが…さてさて。 ![]() | |
>「“首斬りウサギ”の尋問術」を読んだ感想 拷問怖い拷問怖い! イメージだけで怖がらせるって、結構難しいと思いますよ自分は。 次回も待ってます! ![]() | |
>>ヒバゴン 様 ありがとうございます。 ミルラナも怖がらせる目的で言ったことなので、怖いと言っていただけるのは良かったと言えば良かったのですが……うーむ。 近いうちに口直し的なエピソードも挿入していきたいと思ってますので、どうぞお付き合いくださいませ。 ![]() | |
>「“首斬りウサギ”の尋問術」を読んだ感想 クールだぜアンタ 首狩りの名は伊達じゃない ![]() | |
>>宮司 様 ありがとうございます! そう言っていただけて、ほっとしています。 なにせ元ネタが「くひ゛を はねられた!」で有名なあのウサギなものですから、ちょっとくらい残酷な一面を出してみてもいいかなー、と思って書いてみた次第です。 ![]() | |
>「過去との決別」を読んだ感想 いよいよ最終章ですか! 読む側である自分も、気を引き締めていきたいとおもいます! ![]() | |
>「過去との決別」を読んだ感想 いよいよクライマックスですか そう思うと寂しい はい、オガちゃんです いやはや、主人公が心配ですな? 気持ちというのは分かりづらいものですねw 最後まで付き合いますぜwww ![]() | |
>>ヒバゴン 様 ありがとうございます! 私としても、読んでくださっている皆様に支えられているんだなぁ、としみじみ思っています。 二人の物語ももうじき終わり。どうぞ最後までお付き合いいただければと思います。 >>オガちゃん 様 そう言って頂けると嬉しいです。 私自身、リフォンやミルラナに深い思い入れが出来てしまったので、終わりが近づいてくるのが自分でもちょっと寂しいような不思議な気分ですw それもこれも、読んでくださっている皆様に支えられているからなんだろうなぁ、と思う次第です。 そんな中ぶっ倒れたリフォンは大丈夫なのか、リフォンとミルラナの関係はどうなるのか、最後まで見届けていただければ幸いです。 ![]() | |
>「リフォンの過去」を読んだ感想 思いとは時に人を傷つけてしまう 何とも悲しいものですね? はい、オガちゃんです いやはや、失恋した彼女にも良い出会いがあることを願います ![]() | |
>「リフォンの過去」を読んだ感想 うう……こんな過去があったとはね……(泣) 次回も待ってます! ![]() | |
>>オガちゃん 様 全くもってその通りだと思います。 三角関係の終わりは切ないものですよね……。 >>ヒバゴン 様 リフォンもああ見えて色々抱えて生きてきたのです。 だからこそ、ミルラナとの出会いが大切なものとなったのです。 ![]() | |
>「リフォンの過去」を読んだ感想 セトゥラ…良かったね! これで次回作の主役に決定だね(チラッ ![]() | |
>>(名無し) 様 視線を感じる……w あくまで予定ですが、次回作の主役、というより、外伝的な位置づけでセトゥラの物語も書きたいなー、と思っております。 あまり期待せずお待ちくださいませー。 ![]() | |
>「決戦の地へ」を読んだ感想 セトゥラ……リフォンへの気持ちは断てたのかな……? 外伝では是非とも幸せになってほしいです。 そして次回も待ってます。 ![]() | |
>>ヒバゴン 様 まだ完全に断つことは難しいでしょうね。 それでも、彼女なりに頑張ってケリをつけたのです。 すぐには無理かもしれませんが、きっと立ち直ってくれることでしょう。 ![]() | |
>「雨音の中で」を読んだ感想 え、えろ…… あっさりめですが、良いエロ回でした。 もっとがんばって! ![]() | |
>>ヒバゴン 様 はっはっはごめんなさい(ジャンピング土下座 今後も精進していきますです……。 ![]() | |
>「暗殺者の少女」を読んだ感想 タイトルにほいほいされて一話目を読みました。 此処にはこういうハードコアな世界観のお話は珍しいので、続きも楽しみに読み進めていこうと思います。 ![]() | |
>「雨音の中で」を読んだ感想 一気読みさせて頂きました。ヤることもヤったことだし(オイ後はこのままケリをつけるだけですね! 個人的には殺されたケサルドへのフォローがあったのが良かったと思います。次回の更新も楽しみにしています! ![]() | |
>>(名無し) 様 ありがとうございます! 色々と拙いところなどあるかとは思いますが、少しでも楽しんで読んでいただければ幸いです。 >>フラット 様 はい、いよいよ最終決戦に突入します。 実を言うとケサルドは1話目を書いている段階では名前すらない、ただの殺され役でした。 ですが、リフォンやミルラナなどのキャラクターや、それらの関係性をより深めたいと考えた結果、名前が付いてちょっと重要なキャラになったという経緯があります。ある意味出世したキャラと言えるかもしれません……w ![]() | |
>「再会」を読んだ感想 か、かなり衝撃の展開! これは予想外でした。 ちゃんと終わりますよね? ね? ![]() | |
>>ヒバゴン 様 そう言っていただけて嬉しい限りです! 大丈夫、ちゃんと終わりますのでご安心ください。 本編はあと少しで終わり、その後は後日談やあんなキャラやこんなキャラにスポットライトをあてた外伝なんかをちょこちょこ書いていきたいなー、と思っております。 もう少しお付き合いいただければ幸いです! ![]() | |
感想遅れて申し訳ありません、フラットです! 終盤に来て怒涛のどんでん返しが続きますね。メルストの告白が印象的でした。彼の過去に同情できないことはないですが、殺された人間やその遺族からしたら、極端に言うと「それがどうした」という話になってしまいますし、一部の人間の性質を全体にまで当てはめるのは詭弁の常套手段と言いますしね。難しいところです。 いずれにしても、次回の更新が楽しみです。頑張ってください! ![]() | |
>>フラット 様 ありがとうございます! 自分でも展開が急すぎるんじゃないかと思ったり思わなかったり……w メルストについては、白状しますと気が付いたらあんな設定になってました。 ただ理由もなく暗殺者をやっている、なんて人物を私が書けなかったから、というのも理由の一つだと思います。 同情の余地はあるかもしれませんが、だからといって彼がしてきたことは許されることではありません。 本当に難しいところです……。 余談ですが、私がTRPGのGMをやったときなどでも、悪役が「同情の余地があるちょっとかわいそうな奴」になることが結構あったりします。 何故だろう……w ![]() | |
>「それぞれの戦い」を読んだ感想 おいリフォン、頼むから死ぬなよ…… これはもう着地点が読めませんな。 次回も期待してます! ![]() | |
>>ヒバゴン 様 いつも読んでくださり、本当にありがとうございます! 急展開続きで読んでくださっている皆様にはちょっと申し訳なくも思います……。 それでもどうにかこうにかここまでやってこれたので、あと少し、お付き合いいただければ幸いです! ![]() | |
>「それぞれの戦い」を読んだ感想 虚しい戦いだ……でも、着地点が読めなくて面白くもあります。ここからどう転んでいくんだろう? 次回で最終回とのことですが、外伝作品もあるそうでまだまだ浸れそうですね。 ![]() | |
>>フラット 様 ありがとうございます! ここまで書いてこれたのも、フラット様をはじめ読んでくださっている皆様のおかげなのです。 外伝もいくつか書いていきたいと考えていますので、そちらも読んでいただければ幸いです! ![]() | |
>「決着、そして……。」を読んだ感想 よかった……本当に良かった…… ラストでちょっと泣いてしまいましたよ。 最後まで楽しませていただきました。 そして外伝も期待してます! ![]() | |
>>ヒバゴン 様 こんなにも早く、しかも暖かい感想をいただき、嬉しくて泣きそうです……。 最初からこれまでずっとお付き合いいただき、本当にありがとうございました! そして外伝の方もよろしくお願いします! ![]() | |
>「決着、そして……。」を読んだ感想 酷な現実だな………元人間で利口故に引き際しってるなんて……… 外伝で報われると良いですね(涙腺崩壊) 本編完結お疲れ様です、バトルで見入ってしまった ![]() | |
>>宮司 様 ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます! 自分で言うのもなんですが、ラトゥリスにはかわいそうなことをしたなー、とか思っています……。 バトル描写についても、あまり自信がなかっただけに、そう言って頂けると本当に嬉しいです! ![]() | |
>「決着、そして……。」を読んだ感想 ひとまずはお疲れ様でした! 王道でありながらラトゥリスの決断なども含め、いい意味でしんみりとしたラストが素晴らしいです。 外伝では(もし生きていれば)メルストのその後が気になりますね。主人公二人の後日談も興味深いです。 次作も楽しみにしています! ![]() | |
どうも、たんがんです。 ミルラナとリフォンの物語、完結おめでとうございます!! ラトゥリスも復活してのハッピーエンドで本当によかったです……!! それにしても、オーガにグール、二人も振るとはリフォン……一辺もげてもらいたいですねーww 最初から最後まで、楽しませていただきました!!後日談もありそうですし、これからも楽しみにしております!! ![]() | |
>「決着、そして……。」を読んだ感想 ひとまずはお疲れ様でした! 王道でありながらラトゥリスの決断なども含め、いい意味でしんみりとしたラストが素晴らしいです。 外伝では(もし生きていれば)メルストのその後が気になりますね。主人公二人の後日談も興味深いです。 次作も楽しみにしています! ![]() | |
>>フラット 様 ありがとうございます! 私自身王道展開が好きなのもありますが、奇抜な展開にすると滑っちゃいそうな気がするので書けない、というのも理由の一つだったりします。 もっと文章力をつけないとなぁ…(しみじみ ここまで書いてこれたのも、皆様の応援のおかげです。 外伝についてもちょこちょこ投下していく予定ですので、もう少しお付き合いいただければ幸いです! >>たんがん 様 ありがとうございます! 個人的には、やっぱりハッピーエンドが好きなのです。 セトゥラとラトゥリスにはかわいそうな思いをさせてしまいましたが……。 そして、何気に本編中では明言していませんでしたが、ラトゥリスは仰るとおり、グールです。 流石にちょっと描写が少なかったかな、と思っていたのですが、わかっていただけて正直かなり嬉しかったりします……w 外伝もご期待に添えられるよう頑張ります! ![]() |