音色と貴方とオレと夜
静かな砂漠に響くガンダルヴァさんの美しい歌声と奏でる弦楽器の音色、なんとも趣があって素敵です!! ユウタくんのようにお互いの歌を教えあってコミュニケーションを重ねていければ、より愛が深まりそうですね〜。 そして作中のオカリナで演奏するゲームの曲とは、もしやハイラルの勇者が活躍するあのゲームで使用される曲のことでしょうか(笑)!? 次回作も楽しみにしています!! ![]() | |
早速のガンダルヴァさんかぁ。良いな〜。 それにしても、今回はゆうた君の懐柔度が高い。そしていつになくエロい。ラブソングのおかげかな? そしてオカリナの曲と言えば今度リメイク版が発売される緑の少年が活躍するあれですよね?子守唄か時の歌か……はたまた嵐の歌か。まぁ普通に考えればわかりますが。 ![]() | |
なんだか、今作は何時もと違うような気が…うまく言えませんが、作風が何時もより情熱的と云うか扇情的と云うか、うぅん!うまく伝えられず歯痒い! 兎に角何が言いたいかというと、非常にベネ!でした! ![]() | |
ぐおぉおぉ…あ、甘いっ、激甘でアッツアツな作品でしたっっ!!![]() | |
>>松崎 ノスさん ご感想のお言葉いつもありがとうございます!! 誰もない二人きりの砂漠でというのもいいですよね 作中で出てきたゲームの曲はそうです、緑の勇者が活躍するあれですw 実は別の話でも現代っ子らしくゲームで得た経験を活かす出来事が起こりそうです >>アスクさん ご感想のお言葉いつもありがとうございます!! 精神的な誘惑にはめっぽう強いものの肉体的誘惑にはかなり弱いんですね、彼 フェロモンなんて出されたらもうおしまいです 勿論、緑の勇者の活躍するあのゲームですw ファンタジー世界ではああいうゲームで得た知識って結構役立ちそうなんですよね >>迷彩さん ご感想のお言葉いつもありがとうございます!! 久しぶりの主人公視点なのでみっちりと書かせていただきました! ここ最近女性視点ばかりだったのですがここから多少は主人公視点の話を書かせていただこうと思います! >>jackryさん ご感想のお言葉いつもありがとうございます!! そう言っていただけるととても嬉しいです! これからもよろしくお願いします! ![]() | |
遅ればせながら拝読いたしました! さすがに狙った男をピンポイントで狙うガンダルヴァの能力には敵わなかったようでw これからも二人でいろいろな曲を奏でていくのでしょうね。 シャントゥールさん、序盤の風起こしは笑いが漏れましたが大変エロい。 今後も楽しみにしております! ![]() | |
小さな恋の歌 を連想した
![]() |