連載小説
[TOP][目次]
前篇
 板金工アリオンは夜の町を駆けていた。
 少なくとも彼は夕方には工房を出た。いつもならばまだ家々には灯がともり、酒場や食堂からは賑やかな男女の声が聞こえてくる筈だった。
 しかし今はどうだろう。家々の鎧戸は閉まり、まるで夜の森のように町は暗い。頼りになるのは頭上で煌々と輝く満月だけである。聞こえるのは靴が石畳を鳴らす音と道具袋が揺れる音、そして自身の荒い息のみ。
 悲鳴じみた唸り声とともに息を吐き出し、生温い空気をかき分けて角を曲がった。
 彼がシュナイネに移り住んでもう5年になる。
 この町の構造は当然頭に入っているのだが、今自分が何処を走っているのかがわからない。あたかも箱庭の迷路を永久に逃げ回っているようだった。
 逃げる。そう、彼は逃げている。
 音もなく追ってくる、『それ』から。
「チクショウ…どうして、どうしてこうなったっ!」
 いつも通りに工房を出たアリオンは、いつも通りの家路を急いでいた。彼が家に辿り着くには一か所、人気のない路地を通らねばならない。とはいえ誰かに襲われるおぼえもないし、大声の一つでも出せばすぐに人が来るような場所だったので今まで特に警戒することは無かった。
 だが今日、『それ』がそこにいた。
「…シュナイネ領、マテウス工房所属板金工、アリオン・プロフノウですね」
 『それ』は彼が彼であることを確認すると、襲いかかってきた。
 …いや、この言葉はいささか適切ではなかった。
 正確に言えば、『それ』は彼に襲うように強要したのだ。
「いてぇっ!!」
 『それ』を気にして後ろを見ながら走っていたら、何かにぶつかった。
 壁。
 三方を壁に囲まれている。行き止まり。またの名を、袋小路。
「マジかよ…オイィ!」
 おかしい。この町にこんな場所は無いはずなのに。
 真っ白な壁にぺたりと張り付いてみる。縁に手は届かない。だがはるか頭上というわけではなく、ジャンプすれば指先ぐらいは引っ掛かるかもしれない。僅かな希望を胸に助走をつけようと来た道を振り向いた、その時だった。
 いた。
 月下に佇む『それ』。
「逃がしませんよ、板金工アリオン」
 凛とした声が響く。
 一歩一歩、ゆっくりと近づいてくるそれは、まぎれもない女の姿をしていた。
「荒っぽくするのは好みません。大人しく、私の言う通りにしなさい」
「いやだっ…!絶対に嫌だ!」
 アリオンは後ずさるがすぐ壁に阻まれる。女は変わらず悠然と歩いてくる。
「言った筈だ…俺に、そんなことは出来ない!!」
「諦めなさい。逃げ場はどこにもありません」
「畜生…畜生!」
「さあ!」
 突如、女はアリオンの前でその身を投げ出した。汚れるのも気にせず石畳に顔を擦り付け、アリオンとは別の理由で荒い息を吐きながら言った。
「踏みなさい!!」
「嫌だああァァァァッ!!」


………


 人々が一日の業を終えて互いの労を酒によってねぎらっている頃。そんな彼らの上を駆ける影があった。
 月光に照らされる石瓦の上を音もなく走り、屋根から屋根へと山犬のように跳び移る。
 町中を縫うように駆ける影は、やがて目当てのものを見つけた。白塗りの壁に囲まれた袋小路である。
 壁の上に音もなく舞い降りると辺りをうかがう。
 間違いなく、この町には無い場所だった。見知らぬ袋小路は素知らぬ顔で、さも当然のようにそこに横たわっていた。
 影はフードと覆面を取り払い、右耳につけたイヤリングに触れる。血のように紅い宝石が闇の中で妖しく輝き出した。
「セニョリータ、聞こえますか?こちらヘクトル」
 影、シュナイネの猟犬ことヘクトル・ヴィッセンが囁くと、宝石から別の声が返ってきた。
「うむ。感度良好。魔術障害無し。…間に合わなかったか?」
 威厳のある若い女性の声。ヴァンパイアにしてシュナイネの領主であるグレーフィン・エレオノーレ・フォン・シュナイネの声である。
「いえ、間に合いました。観測地点に到着。まだ消えてません」
 ヘクトルは次いで左の耳につけたイヤリングに触れ、すこし首を回して道に向けた。透明な宝石が輝き、彼の見ていた光景を送る。
 汚れ一つない壁は妖しく月光を反射し、足元の煉瓦は今日敷き詰められたばかりのように真新しい。何より、ここは町の喧騒が嘘のようである。
「だが現行犯で確保とはいかなんだか…。まあいい、時間がなさそうだ。急いで調べろ」
「承知しました」
 ヘクトルは壁の上から音もなく下りると調査を開始した。壁に触れ、空気を嗅ぎ、這いつくばって石畳を見る。
 彼は石畳のわずかな溝の間に残るそれを見つけた。
「セニョリータ、見つけました。黄土です」
「…やはりか。回収しろ」
「御意」
 事件にかかわる物であるだけにきちんとした道具を用いて回収すべきなのだろうが、いかんせん時間がない。ヘクトルはマントの下からナイフを一本取り出して溝に差し込む。少々荒っぽくかき出した土を小さな容器に入れ、ナイフと共に懐にしまった。
「急げ。もうすぐ閉じる。亜空間に飲み込まれるぞ」
 エレオノーレが言うが早いかヘクトルは軽く壁の上に跳び上がり、さらに近場の屋根に上った。安堵の溜息をついて来た道を見下ろすと、先程まであった袋小路の輪郭がぼやけて陽炎のように消えていくではないか。
 やがてそこには、地図通りの空き地があるだけとなった。
「消滅を確認。これより帰還します」
 ああ、とエレオノーレが応えたその時だった。通信に彼女とは別の声が割り込んできた。
「ヘクトル君?まだ出てるかい?」
 涼やかでありながら賢者のように落ち着いた声。領内随一の庭師であるヴァンパイア、アニカ・フィードラーの声だった。
 本来彼女が領内の事件にかかわることは無いのだが、今回は証拠である黄土の鑑定に関わっている。
「ええ。もうすぐ帰ります」
「また見つかったみたいだね、土」
「ええ。やはり黄土です。すぐそちらに回します」
「うん…。確認のために見てみるよ」
「確認?」
 ヘクトルの緊張した声に、アニカは低く答えた。
「特定が終わった」
「…お見事です」
「帰り次第、場所を説明しよう」
「了解」
「御苦労、アニカ。詳細な資料と共に至急こっちにも回せ」
 エレオノーレが満足気に言うと、アニカは不気味に笑った。
「褒美は『ヘクトル君1日自由権』で頼むよ、お嬢様」
 その言葉にヘクトルは危うく屋根から転げ落ちかけ、エレオノーレは椅子をひっくり返して立ち上がった。
「ちょちょちょ、アニカ!?」
「ふざけるなこの小娘がっ!!貴様とヘクトルが一緒になど、1日どころか半時ですら恐ろしくてできんわっ!」
「小娘とは言ってくれるね。厳密にはお嬢様の方が何百歳と年下じゃないか。違うかい、『エレオノーレ』?」
 ああ、また始まった。
 ヘクトルはこめかみを押さえる。
「ええい、もう騙されんっ!今は私が主っ!貴様は庭師っ!」
「だからこそ、下々に褒美は忘れちゃいけないよ。先輩からの忠告だ」
「もう少しマシな物を考えろっ!」
「いいじゃないか。悔しいけど、ヘクトル君はお嬢様の唾つきどころか(放送禁止用語)つきなんだ。今更減るもんじゃない」
「……ッ!ッ!ッ!ッ!!ッ!!!」
 テーブルを叩く音が耳に痛い。
「セニョリータ。お怒りはごもっともですが落ち着いて下さい。アニカも、勘弁して下さい」
「…ッ!ヘクトル、貴様どちらの」
「勘弁とは何だい。ヘクトルく」
 そこまで聞いたところでヘクトルは、通信終わり、とイヤリングに触れた。フードをかぶり直し、憂鬱そうに溜息をついてから屋敷への帰途につく。
 その動きは先程に比べ、いささか俊敏さを欠いていたとか、いないとか。


………


 おぼつかない足取りでアリオンはドアに手をかけた。
 ぐっしょりと汗に濡れたシャツが身体に張り付き、呼吸はぜいぜいを通り越してひゅうひゅうと隙間風のような音を立てている。毬栗のような頭からは、いまだ滝のように汗が流れてくる。
「頑張った…オレ、頑張ったよ…オリンピアいけるよ…」
 あの後、彼はあれから逃れるべくあれを踏み台に壁をよじ登り、エウクレスのごとく町中を駆け、「わが軍勝てり」もとい「ただいま」の一言を言うべく今ここにいる。
 ちなみに生まれてこの方女性に縁もなく、同性とそういう仲になる趣味もないので「おかえり」を返してくれる相手はいない。
 そもそも、家に着いたからもう安全というわけでもない。
 だが、だがである。それでも彼は言わねばなるまい。それこそが彼の勝利宣言なのだから。
「ただいま、我が家!」
「お帰りなさい。板金工アリオン」
 盛大な音と共にドアが閉められる。
 アリオンは目頭を押さえて唸り、次いで深呼吸した。
(過労だ。そうでなければ貧血か酸欠だ。床に顔を擦りつけながらこちらを見ている女なんて幻想なんだ)
 気を取り直して、改めてドアを開ける。
「板金工アリオン。そういった大きな音を立てる行為は近隣住人の迷惑に」
 そっとドアを閉めた。
 気のせいではない。今確実に彼は、先程振り切った筈の女から説教された。
「どうしたね、アル坊。灯りがついてたから、てっきりもう帰ってるもんかと思ったが」
 そこに現れたのは隣の住人、彼と同じ工房に勤める同僚である。
「あ、ああ。いやあ…」
 これこれこういうワケで、ちょっと一緒に見てくれ。こいつをどう思う。
 そう正直に言いたかったのだが、それでは明日から彼は狂人の仲間入りだろう。
 彼は今年27歳。四男坊ゆえに実家とも疎遠になり、やくざ者にも間違えられる眼力のせいで結婚はおろか異性との縁なんてあったものではない。家を持つ財産も無く、養うのは自分一人が精一杯。おそらくこれからもずっとこの独身寮に住むことになるだろうと思っている。
 つまり、ここが彼にとって最後の城である。残りの人生を「ヤツは童貞をこじらせて、ついに幻覚まで見た」と人々に笑われ、蔑まれ続けるのは何としても避けたい。
 彼は一計を案じた。
「いや何でもないんだ。ちょっとそこまで出ててな」
 そう言って大きくドアを開ける。こうすれば嫌でも同僚の視界に入る、筈。
 女はいなかった。
 そこにはいつも通り殺風景な部屋があるだけだった。
「…大丈夫ならいいがね。飲み過ぎて寝過ごすなよ」
「あ、ああ……」
 狐につままれたような顔のまま部屋に入る。
 明日は大事をとって休もうか。いや待てよ、どうして灯りが…などと考えつつ鍵をかけるために振り向こうとした矢先、背後で聞きなれた金属音。
 すでに鍵がかかっていた。
 途端に彼の顔から血の気が失せる。閂の取っ手を摘まんで動かしてみるがびくともせず、ドアを破る勢いで蹴りつけてみるがうんともすんともいわない。
「板金工アリオン。レモンはありませんか。疲労には酸っぱいものが効く」
 台所から、聞きなれない女の声。
 退路は断たれている。
 やるしかない、とアリオンは道具袋からハンマーを取り出した。下からの苦情覚悟でどたどたと台所に駆け込む。
「…何やってんの」
 そんな彼を出迎えたのは、足元の戸棚に顔を突っ込んでいる女の尻。
「板金工アリオン。貴方、自炊はしない方ですね。何と貧弱な台所」
「だァら、なァにやってんだって訊いてんだけど?」
 ハンマー片手に凄んでみるが聞こえないらしく、女はなおも戸棚を漁り続ける。
「あれですか、貴方。足りないものは近所から借りてくるタイプですか。それはまたハタ迷わ」
 アリオンは細い足首を引っ掴み、女を戸棚から引っこ抜いた。
「人ンちに勝手に上がり込んで何やってんだこの痴女ヤロー!!」
「ヤローとは何です。ヤローとは。私は女性体であるが故、ヤローではなくアマでしょう。加えて痴女という単語がある事から、『女性』を指す部分が重複します。よって痴女のみないし痴アマが正しいですが、後者はまず理解されないでしょうから前者がいいでしょう。板金工アリオン、語感の良さも重要ですが、何よりもまず言葉はきちんと使うべきです」
「誰か助けて!!痴女が説教するよ!!」
 びりびり、と薄い戸が揺れるほどの大声だった。
 この寮はさしていい物件ではない。当然壁もそれほど厚くないから隣の住民に聞こえてもよさそうなものである。
 が、動きがない。怒声も壁を叩く音もなく、不気味なまでにしんと静まり返っている。
 いつもはちょっと騒ごうものなら上下左右から文句が来るというのに。
「無駄ですよ。板金工アリオン」
 女の冷たい声に、どこか勝ち誇った色が混ざった。
「貴方が帰ってくる前に、この部屋に細工をさせてもらいました。もはや私の許可なくしてこの部屋から出ることはできません」
「追ってくる必要なかったじゃん!初めから家で待ち伏せろよ!足とか掴まれるの超怖かったんですけど!」
「ふふふふ…貴方の顔面キック、なかなか…」
「こわい!この人いろんな意味で怖い!とりあえず踏み台にしてごめんなさい!」
「お気になさらず。やはり、野外もそれはそれでアリだと確信できましたから」
「や、野外?!」
 不穏な言葉と共にむっくりと女が起きあがる。
 アリオンの背丈と同じ位の長身。余計な肉のついていないすらっとした手足に小麦色の肌。
 金というよりも茶色に近い髪が揺れ、磨いたルビーのような瞳が妖しく輝く。年の頃はアリオンと同じか、少し上ぐらいだろうか。
 息をのむような美人だが、異質でもあった。美しいのだがどこか現実離れしている。アリオンにはその理由がすぐわかった。
 女の顔は、まるで彫刻のように左右対称なのだ。
 異様に露出の高い服(もはや下着の域だが)も、異質な容貌の前ではさして気にならない。無遠慮に女の体を見ると、二の腕や手首といったところに煉瓦のようなものがはめ込まれている。そしてそこに刻まれている不可思議な文字。名前こそ知らないものの、それが魔術にかかわる文字記号であることは知っていた。
「そ、その変な文字……て、テメェ、ゴーレムか!?」
 女の強気そうな目が細められ、口には微笑がうかんだ。
「ご明察です、板金工アリオン。私はハダリーS3」
 そこで再び、女が床に身を投げ出した。
「貴方の貞操を奪いに来ました。さあ、踏みなさい!!」
「受身じゃん!!」


 そして今、二人はテーブルに向かい合っている。
 一方のハダリーS3は椅子の背もたれに寄りかかることなく背筋をしゃんと伸ばし、真正面からアリオンを見つめている。
 かたやアリオンはというと木箱の上に座り、頭を抱えて項垂れている。その傍らにはハダリーS3の作ったレモネード。
 彼は目の前の現実が受け入れ難かった。帰り道に痴女に「踏め」と迫られたと思えば家におしかけられ、貞操略奪宣言をされた挙句にレモネードを作ってもらって話し合いをしているのである。おまけにテーブルに着こうにも一人暮らし故に椅子が一つしかなく、それをどちらが使うかで「どうぞどうぞ」と小一時間譲り合う始末。
 今時、三流の喜劇作家だってもっとマシな話を書くだろうに。
「つまり、なんだ……難易度がたけぇんだよ。もう一回説明してくれ」
 ハダリーS3は眉ひとつ動かさずに頷き、口を開いた。それを手で制するアリオン。
「ただし、オレは魔法とかそういう事にはズブの素人だ。なんだ、さっきのエンシェントマジックのファジーなブブンをリヨウシタとかジュツシキカイセキキコウのオーヨーとか、そういった専門用語を除いて分かりやすく頼む」
 ハダリーS3は再び頷き、話し始めた。
「それでは、可能な限りかみ砕いて説明します。質問等あればその場で」
「よっしゃこい」
「私の創造主は」
「まずそこだ」
「早いですね。どうぞ」
「どこのどいつだよ、そのモノ好きな変態ヤローは」
「答えられません」
 言えない、ではなく答えられない。さりげなく『ヤロー』の部分に先程のような修正が入るのかとも思ったが。
 やはり口止めはしっかりさせられているのか、とアリオンは歯がみした。
「続けます。創造主はある発明のために多くのエネルギーを必要としています」
「質問」
「はい、板金工アリオン。どうぞ」
「発明品って何ですか」
「さあ。私には情報が与えられていません」
 肝心な情報は得られなさそうなのでアリオンは先をうながした。もっとも、監禁されている状態で得た所でどうするという話なのだが。
 こうなったらできるだけ早急に彼女を丸めこんで外に叩きだし、明日に備えたかった。
「そこでゴーレムを用いて短時間で効率的に精の採取を行おうと計画したわけですが、創造主は完璧主義者です。発明だけでなく、『どのようなゴーレムならば上質の精をより多く効率的に採取できるか』という課題の元で研究を始めました。これはいわば、究極のゴーレムを創りだす研究であるといっても過言ではありません」
「……それじゃ何か。発明のために必要な精を集めるために必要なゴーレム開発のために必要な実験なんてくだらないことをやらかしている、と?」
「理解が早くて助かります。板金工アリオン、貴方、よく回る舌と素晴らしい肺活量をお持ちで」
 ハダリーS3の口からさらさらと流れ出た言葉を整理してみて、そのあまりの回りくどさにアリオンは溜息をついた。
「もちっと手っ取り早くやれよ……」
「完璧主義者、ですから」
「妥協は必ずしも悪じゃないと思うがねぇ」
 アリオンはレモネードで喉を潤しつつ、まどろっこしい完璧主義者に思いをはせた。
「美味しいですか?」
「え?あ、ああ。ウマい。ありがとよ」
「どういたしまして。よかった」
 この状況で痴女に礼をいう自分も自分だ、とアリオンは口を拭いながら思った。
「で?オメエはそのうちの一体?」
「ええ。『冷静沈着型被虐プレイタイプ』です」
 背筋に寒いものを覚えて木箱をずらして僅かに離れると、ハダリーS3はテーブルごとずらして彼との距離を詰めた。
「冷静沈着型?つーかひぎゃ…。ゴーレムは無理矢理ヤるって聞いたが、『襲え』ってのはそういうことか」
「ええ、被虐プレイタイプですから。『される』のは想定の範囲内ですが『する』のは想定の範囲外です」
「タイプって事は他にもいるのか」
「『幼馴染型』や『姉型』というキャラクター設定に、果ては『アガルマトフィリアタイプ』や『フォミコフィリアタイプ』までの性的嗜好設定を組み合わせた各種様々なタイプが製造されました。これを町に派遣し、どの組み合わせが精の収集を最も効率的に行えるかを調査するのが今回の狙いです。」
「はぁ…。フォミコ…ねぇ…。難易度たけぇなあ」
 ちなみにアガルマトフィリアは人形に興奮する性癖であり、フォミコフィリアは虫やその交尾に興奮する性癖である。
「ちなみに、生産を容易にするためにハダリーシリーズの初期外見は全て同じです。スリーサイズから指紋に至るまで」
「おいおい、ソフトにこだわるわりにハードは没個性か。一番重要なトコロだろうに。完璧主義はどこ行った」
「あくまで初期ですから」
 眉を寄せるアリオンにハダリーS3は、まるで確認するかのように自身の頬をなぞりながら言った。
「対象を捕捉した時点で、その対象が理想とする造形になるよう設定されているのです。頭部のみですが」
「何それスゴイ」
「いかがですか。正常に機能しているでしょうか」
 ずいっとハダリーS3が顔を寄せる。
 すっと通った鼻筋、きゅっと引き結ばれた薄い唇。気の強そうな切れ長の目が瞬くと、まつ毛の長さがよくわかった。
 改めて彼女を見ると、なるほど、とアリオンは思った。彼女の創造主は確かに完璧主義者で、しかも相当優秀らしい。
「…造形が左右対称なのはやめるべきだと思うぜ」
 素直に認めるのがなんとなく癪に障り、精一杯の強がりを言ってみる。
「成程。否定はしないのですね。造形については参考意見として報告させて頂きます。ありがとうございました」
 チクショウ、とアリオンはむず痒くなってハダリーS3から目を逸らした。
「しっかし、何でオレなんだ」
「たまたまです」
「は?たまたま?!」
「投げた石がたまたま貴方に当たった、とでも申しましょうか。いわばアンケートのようなものですから。馬に蹴られたと思って諦めて下さい」
「石を当てられ馬に蹴られて諦めろかよ……生憎だが、いや生憎ですらないが俺は嫌だぞ」
「何故ですか?お互い損は無いと思いますが」
 アリオンは目を細めて彼女を見る。そして恥ずかしそうに身じろぎすると言った。
「…会ったばかりじゃないか」
 この言葉にはハダリーS3も驚いたようである。依然無表情なままだが。
「…板金工アリオン。貴方、顔に似合わず案外ロマンチストですね」
「そ、それにな!初めてが『そういうの』ってのは遠慮したいねぇ!童貞を過大評価すんな!」
「駄目ですか」
「普通がいいですよ、ええ」
「人間か否かには拘らない?」
「それは…まぁ、好き合った者同士なら別に良いかな…と」
「板金工アリオン。貴方、意中の人はいますか」
「……悪かったな。彼女いない歴27年で」
「責めるつもりはありません。むしろ、好都合です。私は貴方を愛しているんですから」
 かなりのトンデモ発言をさらりとやってのけるハダリーS3。
 鳩が豆鉄砲を食らったような顔でアリオンが凍りついた。
「ハアァァァァ?!」
 正気を取り戻したものの、状況をのみ込めないアリオンは素っ頓狂な声をあげた。
「ですから、貴方を愛していると言ったんです。板金工アリオン」
「やれ待てそれ待て。何だそれ?まさか前世云々?」
「いえ、一目惚れ、というものに近いかもしれません。対象を捕捉したと同時に魅了の魔法を自己にかける…我々ハダリーシリーズはそういう設定なのです。それ故に対象との交接に積極的になり、なおかつそれを達成しようとする情熱ないし執念のようなものが生じます」
 淡々と告げるハダリーS3に、アリオンはこめかみを押さえた。
 なんて、なんてクソッタレだ。自分の都合のため、他人に恋までさせるか。
 会った事もない彼女の創造主に、届くはずもない呪詛を吐きかける。
 アリオンは反魔物派ではない。だが親魔物派とも言い切れない。彼にとっては力にものをいわせる一部の教会騎士(と銘打たれた傭兵達)も、魅了の魔法や身体にものをいわせて人間を手玉に取る魔物も、皆等しく『クソッタレ』だった。
 彼には学も金もないが尊厳は十分に持ち合わせている。良くも悪くも職人気質というか、自分を頑固に持ち続けるのがアリオンという男なのである。
 面倒なことに巻き込まれてしまった、と彼は大きなため息をつく。
 それを見たハダリーS3は「それと」と言いにくそうに続けた。
「それ故に言いたくありませんが、宣言する義務があるので言わせて頂きます」
「……なんだよ」
 カモと見なした場合にはこれから定期的に厄介になります。
 よもやそんな傍迷惑な話かとアリオンは苦笑いしたが、全く違った。
「私、ハダリーS3はこの任務終了をすると記録解析の後に休眠状態に入り、実験終了後に証拠隠滅のため廃棄されます」
 アリオンの目が大きく見開かれた。
 一瞬、凍りついたままのハダリーS3の表情が悲しげに見えたのは気のせいだろうか。
「な…な?!それってつまり」
「ありていに言えば、死にます、ということでしょうか」
 ハダリーS3はじっとアリオンを見つめている。
「板金工アリオン。我々には初期設定として一応常識というものが存在します。それに照らし合わせれば、私の行為はそうそう認められるものではない。加えて愛する者の同情を誘うような迫り方をするのは不快極まりありません。ですがお願いです。私には時間がありません。一晩だけ、私と共寝をして頂けませんか」

10/09/14 23:03更新 / 八木
戻る 次へ

TOP | 感想 | RSS | メール登録

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.33