鈴蘭の花
競争馬の話でしたか 足が折れたら終わりの世界を魔物娘化で回避するとはよい着想でした 初投稿でもよい作品でした 出きるなら「月刊 魔物と生きる」をまだまだ読みたいものです ![]() | |
これ雄馬だったら、、(涙)
![]() | |
↑ 牡馬だよ(゚Д゚)ゴルァ!! ![]() | |
ふむ、これは購読したいな![]() | |
短いながらもほっこりできる良いお話でした。 ところでどこで購読できますか ![]() | |
猿ヶ島紋吉様 感想ありがとうございます。 負傷した馬が運ばれる動画を見て、このサイトの世界観ならこうできるのではないかと思いついての投稿でした。 万人が知っているネタではないのでどこまで書くのかに非常に苦労しましたが、良い作品と言っていただけて嬉しいです。 月刊誌の記事として書いたのは思い付きでしたが、思いのほか反響が強くて驚いています。 ライスシャワー様 感想ありがとうございます。 牡馬なら・・・それでも何とかなっちゃう気がします(笑) アルプとかも存在しますし。 サイレンススズカ様 競馬ではその表記でしたね。 今回は競馬を知らない方が見る可能性も考えて競馬用語は避けました。 キルル様 感想ありがとうございます。 もしあったら自分も読んでみたいです。 続くかどうかは自分次第なので・・・頑張ってみます。 綴様 感想ありがとうございます。 いつか長編にも挑戦できればやってみたいですね。 購読は・・・頑張ります。 ![]() | |
この作品のように女の子化した名馬が予後不良案件を乗り越えたり想い人と純愛したりな作品が 色々あって大流行したいまの時代(2024)に読んで気がつく 当時の読者さんにライスシャワーとサイレンススズカがおる 2名とも大人気馬ながら予後不良でこの世を去ってしまった方々 彼ら(及び彼らの名を使いたくなるほどの競馬ファン)にとって この頃から「予後不良案件から生還し大好きな騎手と添い遂げる」ことは変わらず憧れだったんだなーって気分になり不思議な気分 良い作品をありがとう ![]() |