傘売りの傘と
	
	| 口の中が良い塩梅に甘酸っぱくなる良い文でした。 自分もこういうタイプの話が書けるようになりたいです。 ちょっと本筋とずれますが、傘の魂たちがよい感じの脇役でした。 自分が書く脇役は、{ギャグ/ネタ}カテゴリを外せない理由だったり、オチ担当だったり、蛇足になってしまったりと散々なので、こういうキャラクターが書けるのは憧れます。  耐熱皿 14/08/18 00:38 | |
| 感想ありがとうございます! お褒めの言葉、恐縮です。しかし、こう……なんですかねー、色んなジャンルの作品を読んで「この設定をベースに魔物娘ワールドに置換できないものか」と考えた末に出来上がるのが私の作品なので、苦手な人格が無い分、自分の色が発揮しにくいんですよねぇ……(汗 その分ストーリーの方向性をしっかり固めたり脇役をバランスよく配置することに注意してますね。 耐熱皿さんの悩みは私自身よく分かります。ですが、耐熱皿さんの描く名脇役が何であれ、脇役は主役以外の全員であり一人ひとり重要だと私は思います。オチ担当もギャグ要員も耐熱皿さんのストーリーには必要な役者ですし、書けないなら書ける人格をトコトン貫くのも、作者の色を出す手段ですし立派な1つの手だと思いますよ。  祝詞 14/08/18 14:33 | |
| パステル画の様なお話で良かったです。 読んでてもなんか声を掛けるよりじっと見ていたい感じの お話でした(^^ 次作楽しみにしてます><ノシ  イフェ 14/08/22 12:25 | |
| イフェさん、感想ありがとうございます! 「パステル画のような」というハイセンスな例えで褒められるなんて思いませんでした。嬉しい限りです。 こちらこそ、次出す話をよろしくお願いします!  祝詞 14/08/27 15:46 | |
| 簡潔にまとまった、ちょっと不思議な話といった風情でイイと思います。 傘ちゃんの過去とか、その後の後日談とか、もっと掘り下げてもいいのよ  ウルトラマン商店街 14/09/08 23:13 | |